労働組合の
未来を共に創る
for UNIONは、組合活動に従事されている皆様の想いを1人でも多くの方にお届けし、労働組合の未来を共に創るきっかけとなる場所です。
労働組合インタビュー
組合活動を活性化させるお取り組みやこれからの労働組合の未来についての独自インタビューを記事としてまとめています。
-
【カヤバ労働組合】組合員3,850名の製造業における組合活動の見える化。TUNAG導入で情報発信の課題解決と組合員との接点増加を実現
-
【特別号】第3弾:人と人の「つながり」が組合を強くする 〜ソーシャル・キャピタルから見える未来像〜
-
【自治労稚内市労働組合連合会】タイムリーな情報発信で課題を解決。TUNAGで24時間対応と組合活動の見える化を実現した取り組み。
-
【特別号】第2弾:組織率16.1%の先にある未来 〜“多様な参加”を実現するために労働組合がすべきこと〜
-
【特別号】連合総研・中村氏に聞く、労組の関心低下と多様化時代の打ち手・展望について
-
【後楽園労働組合】目の前のお客さんを喜ばせるために全力になる姿勢を守り、世界一のエンターテイメントカンパニーへ。
労働組合のお役立ち記事
組合活動を活性化させるヒントや最新情報など様々なお役立ち情報を掲載しております。
セミナー情報
労働組合向けセミナーの交流会などの情報を掲載しております。お気軽にご参加ください。